今年の実りに感謝!!「収穫祭」はじまるよ~♪

いよいよ今週は『収穫感謝祭』♬☻☻♫•*¨*•.
収穫祭のお楽しみ①
今年も新米の「みやこがねもち」のお餅で皆さまをもてなします!!
餅つきは。。。
11:00~、12:00~、13:00~の3回(時間は多少摺れる場合がございますが、ご了承ください)
もちろん杵つきのおいしいお餅です!!
飛び入りも大歓迎♪みんなで餅つきを楽しみましょう◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
収穫祭のお楽しみ②
大抽選会!!
お買い上げ1,000円以上のレシート1枚につき1回抽選が出来ます!!
1等は「仙台牛」すき焼き!!A5の仙台牛をお召し上がりください!!
2等は「JAPANX」焼肉セット!!ストレスフリーで育ったおいしい豚肉をご堪能下さい!!
3等は。。。新鮮お野菜などの生産者賞&メーカー賞♪新鮮お野菜やみんな野で取扱いのあるメーカーさんの自慢の商品が多数当たります!!
収穫祭のお楽しみ③
みかん。
「蔵王でみかん?」ではございません。
産直友好店の静岡県浜松市の「産直 ゆめ市」さんから今年も美味しいミカンが届きました。
ゆめ市の誇るみかん名人「宮司」さんのおいしいミカンが特価で販売されます。
数に限りがございますので、お早めにお越しください!!
収穫祭のお楽しみ④
海産物!!
石巻から瀧口商店さんが新鮮な海産物を持って登場~♪
その他、当店の名物!!蔵王源流米の「塩むすび」や蔵王町産の野菜をふんだんに使用した「芋煮汁」。
もちろんたくさんの新鮮野菜と共に皆さまをお待ちしています(*^。^*)
- 投稿:ライスマン
- 投稿日:
干し柿干しちゃいました☆

皆さまお久しぶりです(*´エ`*)ノ
みんな野のお野菜も晩秋の野菜がてんこ盛り♪の季節です。
今日は、社長が鹿島台の互い市で珍しい物を見つけて来たので、朝からせっせと干し柿を剥いてました~
本日のスタッフは二人とも干し柿を作らない世代だったので、言われた時は内心「ど~しよ(ω |||)」と思いましたが、生産者のお姉さま方の指導を受けながらなんとかディスプレイ用を完成させましたd(≧∀≦*)
そうそう、社長が見つけて来たものはコレ!!
なんと!!干し柿吊るし器(←ホントの名前はわかりません)
これが優れもので、ちゃんと軸を挟み込んで、互い違いになっているので、乾燥も早いそうです。
しかも干し柿作っているときあるある!!「軸が取れた(-_-;)」そんな時も安心!!
↑これをヘタに挟んで、吊るせます!!
しかも風が吹くとクルクル回ってかわいいです♥
ぜひともみんな野に見に来て下さい!
モチロン干し柿用の渋柿も売っていますよ~♪
また、今週の週末(11/17日(土)~18日(日))は「収穫感謝祭」です!!
餅つき大会や大抽選会など楽しい企画がたくさんございますので、是非とも足をお運びください。
みんな野スタッフ一同お待ちしていま~す(^O^)
- 投稿:さと芋くん
- 投稿日: