6月はイベントがい~っぱいヾ(@^∇^@)ノ
皆さまおはようございます♪
今日で、5月もおしまいですが、6月の産直市場みんな野は、イベントが盛りだくさん!!
と、いう事で6月のイベントのご案内です(^O^)
★6月2日(土)~6月3日(日)
山野草展示即売会 第2弾
人気の山野草展。山野草を育てている生産者の伊藤さんと吉田さんが常駐しますので、
栽培のコツなども聞けますので、山野草初心者の方にもオススメ(^O^)
かわいい山野草を探しに来てみてはいかがですか.:*゚:*:✼✿*:✼.。✿.
★6月9日(土)~6月10日(日)予定
そらまめまつり
蔵王町産のおいしいソラマメをたくさん取り揃えて皆さまをお待ちしています。
なお、写真は今日5月31日現在の価格です。
そらまめまつりの時は、もっとお得に購入できます♪
★6月16日(土)~6月17日(日)
オープン11周年感謝祭
産直市場みんな野は、皆様にささえられ11周年を迎えます♪
日頃の感謝を込めて、大抽選会や餅つきなどを行います。
詳細については、近日中にチラシをアップしますので、楽しみにして下さい♪
←去年の感謝祭
★6月23日(土)~6月24日(日)※中止となりました
梅まつり
蔵王町産の梅をたくさん取り揃えてお待ちしています。
そのほか、梅干しに使用する赤しそや五倍酢。梅ジュースや梅酒などに使う氷砂糖。
などなど準備しています(*^_^*)
6月は、イベント盛りの産直市場みんな野へ是非お越しください。
【追伸】
今日からほくほくカボチャ入荷しています。
また、人気のトマト・きゅうりも入荷しています。(トマトは入荷量が少ない為、売り切れの場合はご了承ください。)
- 投稿:
- 投稿日:
青ばた豆の塩茹~試食で出してます~

皆さま こんにちは~。
今日も五月晴れ。いいお天気ですねヾ(o´▽`o)ゝ
今日は、みんな野で試食でお出ししている「青ばた豆」の塩ゆでの作り方をご紹介します♪
①青ばた豆はたっぷりの水で一晩かけて戻します。
【水で戻すとこんな感じになります】
②水戻しした豆を塩を入れた水で煮ます。
【塩は、野菜の”おひたし”を茹でるくらいでOK】
③茹でていくと泡が一面に出てくるので、それが茹であがりの合図です。後は、お好みの固さで茹で時間を調整して下さい。
【こんな状態になります】
④あとは、流水で洗って、最後に塩で味を調えます。これで出来上がり♪
簡単で、おいしい青ばた豆の塩茹でです。
「塩味だとあきるなぁ」という方は、だししょうゆに唐辛子でピリッと仕上げても美味しいですよ゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
ちなみに冷蔵庫で2~3日保管可能ですが、暑くなってきましたので、お早めにお召し上がりくださいね。
今日もみんな野には、たくさんの新鮮野菜と笑顔がございますので、ぜひ足をお運びくださいねヾ(@^∇^@)ノ
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
お母さんいつもありがとう✿
5月13日(日)は『母の日』です✿
日頃頑張っているお母さんへ。
お世話になっているお母さんへ。
産直市場みんな野では、恒例の『母の日抽選会』を行います。
❀1等はカーネーションの鉢植え 1本
❀2等はあじさいの鉢植え 2本
❀3等はペチニアのポット苗 50本
❀4等はポケットティッシュ
景品が無くなり次第終了となりますので、お早めにご参加ください。
(抽選会は、1000円以上お買い上げの女性のお客様が対象となります)
店舗では、山菜をはじめ、みずみずしいキュウリや軟らかいキャベツなどなど、
新鮮野菜と笑顔がございますので、是非「産直市場みんな野」へお出かけください(^O^)
- 投稿:
- 投稿日:
いいことあるかも(*^_^*)

ここ2~3日というか、ゴールデンウィーク中から雨に好かれている蔵王町ですが。。。
雨上がりには。。。虹:*・*.・゚゚。。.:*゚*:..:✼✿(ღ✪v✪):。゚:*✼.。。✿.キラキラ♥
田んぼの水面のキラキラと虹。
すんごくのどかなみんな野でした。
きっと、いいことあるかも(*^_^*)
- 投稿:ライスマン
- 投稿日:
そらまめ『初入荷』◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
ゴールデンウィーク中の鉢花フェア&山野草展にはたくさんの皆様にご来店いただき、誠にありがとうございますm(_ _)m
「今年は農産物が早いねぇ。ズッキーニも出たし」なんていう会話をしてたのですが。。。
本日、ついに『そらまめ』入荷しました(^O^)
まだまだ、出始めなので数も少ないですが、もう初夏の農産物出てきちゃいました!(^^)!
そのほかにも店舗には、新鮮なキュウリやキャベツ、山菜もまだまだたくさん出ていますよ♪
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
蔵王源流米~田植え編~

いよいよ田植え開始です!!
エコファーム蔵王㈱では、蔵王源流米の田植えが始まりました(*^_^*)
苗の生育も上々*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥
青々としています。
今年も美味しい『蔵王源流米』を皆様にお届け出来るように頑張ります!!
- 投稿:ライスマン
- 投稿日:
蔵王源流米~しろかき編~
今年も美味しい『蔵王源流米』をお届けするために!!
もうすぐ、田植えが始まります。
エコファーム蔵王㈱でも田植えの準備、しろかきを行っています。
実はこのしろかき、トラクターに乗っているだけ!!ではなく。。。
★熟練の技術★が必要!(^^)!
今年も皆様に美味しいお米をお届けするために、ひとつひとつの手間を惜しまずに稲作に励みます
皆様~ 実りの秋を待っていて下さいね◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
ちなみに。。。
産直市場みんな野では、本日より春の山野草展を開催しております。
皆様、ぜひ『産直市場みんな野』へ足をお運びくださいな
- 投稿:ライスマン
- 投稿日:
春の山野草✾展示即売会

ゴールデン前半の『鉢花フェア』には、たくさんの皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました(^O^)
さて、ゴールデンウィーク企画第2弾は5月3日(祝)~6日(日)の✿春の山野草展&展示即売会✿です。
こちらのイベントも生産者の吉田さんと伊藤さんがいらっしゃっているので、山野草を育てるコツ★などを教えてもらえますよ♪
店内には、タケノコをはじめウド、コゴミなどなど山菜も豊富に出そろっています(*^_^*)
ぜひとも蔵王へお出かけの際は、『産直市場 みんな野』にお越しください。
- 投稿:大豆くん
- 投稿日: