節分の豆!!o(´^`)o

毎日寒い日が続いてますρ(тωт`) イジイジ…
巷では、インフルエンザなんかも流行してるとか。。。Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
もうすぐ節分です!!
節分の豆まきで、悪いもの(鬼)を祓おうじゃないですか!!
というわけで、煎り豆たくさん製造中しました(´∀`艸)♡
みんなの野の「煎り大豆」は『ばんがり』(ポン菓子作るやつ)で製造してます。
店内には、煎り豆のい~香り♥
作り方は。。。
豆を一個一個選別して、黒いものや欠けているものを取り除いて、
ばんがり機にかけます。季節や気温によって、回す時間が変わってくるので、
当店の『ばんがり担当』しか作れません。
見せ場は何といっても、煎り終わった後の「ばぁぁん!!!!」です。
機械を止めて
振りかぶって
思いっきり打つ!!
ばぁぁぁん!!!
あとは、余分な水分を飛ばすと、カリカリのおいしい「煎り豆」の出来上がり★
大豆は、体にいいと昔から言われていますが、最近では「肝脂肪の緩和の効果が期待できる!!」と話題になっています。
おいしく、手軽に大豆を食べれる「みんな野煎り大豆」!!
節分に向けて店内にたくさん用意しましたღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪るんるん♪
ぜひ一度お試しくださいな♥
- 投稿:大豆くん
- 投稿日: