宮城の果物王国「蔵王」本領発揮d(*`・(エ)・´*)b

蔵王と言えば、宮城の果物王国*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥
おいしい果物が豊富な町ですが。。。
これからが本領発揮の季節です
産直市場みんな野にも美味しい果物がたくさん並んでいます(^O^)
まずは、今が最盛期の桃!!
「あかつき」
「白鳳」
黄桃も。。。
「滝沢ゴールド」
今後は、「川中島」、「楊夏妃」、「まどか」などなど、いろんな桃が出荷されます。
そして、甘酸っぱ~いプラム。
「ハニーハート」♥ソルダムとかも出ますよ
めずらしいものでは。。。りんご
「凛夏」夏のりんごらしく、涼やかな味と名前です(*^_^*)
他には。。。
ブルーベリーやスイカ、メロンなども出荷されています!!
また、今が旬と言えば。。。甘~い「とうもろこし」
「味来(ミライ)」をはじめ、「おおもの」「甘いんです」「カロライン」「サニーショコラ」「恵味(めぐみ)スター」「ゴールドラッシュ」などなど、常時5種以上のトウモロコシが店内には所狭しと並んでいます(#^.^#)
今日は、本当に暑い日ですが、甘い果物やトウモロコシで暑さを乗り切りましょう!!
産直市場みんな野でお待ちしていま~す♪
- 投稿:
- 投稿日:
ナスの漬け物教室

台風一過の後は。。。お約束の高温注意!!です。
皆さま、熱中症にはご注意。
熱中症予防には塩分と水分の補給が欠かせません。
塩分を美味しく補給するには、「漬物」が最適ですよね♪
今は、特にナスが柔らかくてお勧めです(*^▽^*)
ナス漬は漬けるのが難しいですが。。。。
この「Aコープナス漬の素」を使えば、簡単に美味しくできちゃいます♪
それでも。。。不安。。。という方には!!
店内では、不定期にゲリラ的に「ナス漬教室」が開催されます。
開催条件は。。。
①店内が比較的すいていて
②担当者がいて
③ナスを3袋と「なす漬の素」をご購入下さることが条件です。
運よく「ナス漬教室」に出会えた皆さまは、美味しいナス漬をお持ち帰り
いただけますよ~!(^^)!
今日もみんな野では、蔵王産の新鮮野菜とフレッシュな
蔵王産のくだものを取り揃えて、皆さまのご来店をお待ち
していま~す♪
- 投稿:
- 投稿日:
桃の出荷始まりました~(*^。^*)
毎日、毎~日 暑い日が続いておりますが、皆様ご機嫌いかがでしょうか?
「も~嫌!!」という方がほとんどだとは思いますが。。。(^_^;)
人にとっては酷な暑さも、桃にとっては♥
今年の桃は、この暑さのおかげでとっても甘くておいし~◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
産直市場みんな野でも桃の出荷始まりました!!
今年は桃の大当たりの年ですので、ぜひご贈答にいかがでしょうか?
もちろん。バラ売りやご家庭用のお得な桃も取り揃えています。
珍しいところでは「天津」。
この桃は、カタチは本当に桃太郎が生まれた”桃”のようなのですが、
中は、真っ赤。
加工用の桃なので、ジャムやコンポートで召し上がれ。
今日も産直市場みんな野では、暑さに負けず新鮮な夏野菜を取り揃えています。
皆さまも、夏バテに負けないよう野菜をチャージしましょう!(^^)!
- 投稿:
- 投稿日:
とうもろこし(ミライ)登場~♪

皆さまが待ち焦がれていた「とうもろこし(ミライ)」本日初入荷(∩˃o˂∩)♡
初物を持って来てくれた方は、「紺野繁夫」さんのお父様。通称:もりんつぁんです。
初物ですので、数は少ないですので、お買い求めはおはやめに~。(今はとうもろこしのご予約は受け付けておりません。もっと本格的な出荷が始まったら受け付けますね)
店内には、梅や桃、ブルーベリーなども出始めました。
是非、産直市場みんな野にお越しください٩( ´◡` )( ´◡` )۶
【お詫び】
6月23日(土)、24日(日)に予定していた「梅まつり」は梅の生育にばらつきがあるため、誠に申し訳ございませんが、中止とさせていただきます。
なお、梅のご予約は受け付けております。
ご予約をされた方で、「連絡遅いな~」と思っている方は、一度ご連絡を頂ければ幸いです。
- 投稿:とまとマン
- 投稿日:
青ばた豆の塩茹~試食で出してます~

皆さま こんにちは~。
今日も五月晴れ。いいお天気ですねヾ(o´▽`o)ゝ
今日は、みんな野で試食でお出ししている「青ばた豆」の塩ゆでの作り方をご紹介します♪
①青ばた豆はたっぷりの水で一晩かけて戻します。
【水で戻すとこんな感じになります】
②水戻しした豆を塩を入れた水で煮ます。
【塩は、野菜の”おひたし”を茹でるくらいでOK】
③茹でていくと泡が一面に出てくるので、それが茹であがりの合図です。後は、お好みの固さで茹で時間を調整して下さい。
【こんな状態になります】
④あとは、流水で洗って、最後に塩で味を調えます。これで出来上がり♪
簡単で、おいしい青ばた豆の塩茹でです。
「塩味だとあきるなぁ」という方は、だししょうゆに唐辛子でピリッと仕上げても美味しいですよ゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
ちなみに冷蔵庫で2~3日保管可能ですが、暑くなってきましたので、お早めにお召し上がりくださいね。
今日もみんな野には、たくさんの新鮮野菜と笑顔がございますので、ぜひ足をお運びくださいねヾ(@^∇^@)ノ
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
いいことあるかも(*^_^*)

ここ2~3日というか、ゴールデンウィーク中から雨に好かれている蔵王町ですが。。。
雨上がりには。。。虹:*・*.・゚゚。。.:*゚*:..:✼✿(ღ✪v✪):。゚:*✼.。。✿.キラキラ♥
田んぼの水面のキラキラと虹。
すんごくのどかなみんな野でした。
きっと、いいことあるかも(*^_^*)
- 投稿:ライスマン
- 投稿日:
そらまめ『初入荷』◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
ゴールデンウィーク中の鉢花フェア&山野草展にはたくさんの皆様にご来店いただき、誠にありがとうございますm(_ _)m
「今年は農産物が早いねぇ。ズッキーニも出たし」なんていう会話をしてたのですが。。。
本日、ついに『そらまめ』入荷しました(^O^)
まだまだ、出始めなので数も少ないですが、もう初夏の農産物出てきちゃいました!(^^)!
そのほかにも店舗には、新鮮なキュウリやキャベツ、山菜もまだまだたくさん出ていますよ♪
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
蔵王源流米~田植え編~

いよいよ田植え開始です!!
エコファーム蔵王㈱では、蔵王源流米の田植えが始まりました(*^_^*)
苗の生育も上々*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥
青々としています。
今年も美味しい『蔵王源流米』を皆様にお届け出来るように頑張ります!!
- 投稿:ライスマン
- 投稿日:
蔵王源流米~しろかき編~
今年も美味しい『蔵王源流米』をお届けするために!!
もうすぐ、田植えが始まります。
エコファーム蔵王㈱でも田植えの準備、しろかきを行っています。
実はこのしろかき、トラクターに乗っているだけ!!ではなく。。。
★熟練の技術★が必要!(^^)!
今年も皆様に美味しいお米をお届けするために、ひとつひとつの手間を惜しまずに稲作に励みます
皆様~ 実りの秋を待っていて下さいね◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
ちなみに。。。
産直市場みんな野では、本日より春の山野草展を開催しております。
皆様、ぜひ『産直市場みんな野』へ足をお運びくださいな
- 投稿:ライスマン
- 投稿日: