今年の実りに感謝!!「収穫祭」はじまるよ~♪

いよいよ今週は『収穫感謝祭』♬☻☻♫•*¨*•.
収穫祭のお楽しみ①
今年も新米の「みやこがねもち」のお餅で皆さまをもてなします!!
餅つきは。。。
11:00~、12:00~、13:00~の3回(時間は多少摺れる場合がございますが、ご了承ください)
もちろん杵つきのおいしいお餅です!!
飛び入りも大歓迎♪みんなで餅つきを楽しみましょう◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
収穫祭のお楽しみ②
大抽選会!!
お買い上げ1,000円以上のレシート1枚につき1回抽選が出来ます!!
1等は「仙台牛」すき焼き!!A5の仙台牛をお召し上がりください!!
2等は「JAPANX」焼肉セット!!ストレスフリーで育ったおいしい豚肉をご堪能下さい!!
3等は。。。新鮮お野菜などの生産者賞&メーカー賞♪新鮮お野菜やみんな野で取扱いのあるメーカーさんの自慢の商品が多数当たります!!
収穫祭のお楽しみ③
みかん。
「蔵王でみかん?」ではございません。
産直友好店の静岡県浜松市の「産直 ゆめ市」さんから今年も美味しいミカンが届きました。
ゆめ市の誇るみかん名人「宮司」さんのおいしいミカンが特価で販売されます。
数に限りがございますので、お早めにお越しください!!
収穫祭のお楽しみ④
海産物!!
石巻から瀧口商店さんが新鮮な海産物を持って登場~♪
その他、当店の名物!!蔵王源流米の「塩むすび」や蔵王町産の野菜をふんだんに使用した「芋煮汁」。
もちろんたくさんの新鮮野菜と共に皆さまをお待ちしています(*^。^*)
- 投稿:ライスマン
- 投稿日:
干し柿干しちゃいました☆

皆さまお久しぶりです(*´エ`*)ノ
みんな野のお野菜も晩秋の野菜がてんこ盛り♪の季節です。
今日は、社長が鹿島台の互い市で珍しい物を見つけて来たので、朝からせっせと干し柿を剥いてました~
本日のスタッフは二人とも干し柿を作らない世代だったので、言われた時は内心「ど~しよ(ω |||)」と思いましたが、生産者のお姉さま方の指導を受けながらなんとかディスプレイ用を完成させましたd(≧∀≦*)
そうそう、社長が見つけて来たものはコレ!!
なんと!!干し柿吊るし器(←ホントの名前はわかりません)
これが優れもので、ちゃんと軸を挟み込んで、互い違いになっているので、乾燥も早いそうです。
しかも干し柿作っているときあるある!!「軸が取れた(-_-;)」そんな時も安心!!
↑これをヘタに挟んで、吊るせます!!
しかも風が吹くとクルクル回ってかわいいです♥
ぜひともみんな野に見に来て下さい!
モチロン干し柿用の渋柿も売っていますよ~♪
また、今週の週末(11/17日(土)~18日(日))は「収穫感謝祭」です!!
餅つき大会や大抽選会など楽しい企画がたくさんございますので、是非とも足をお運びください。
みんな野スタッフ一同お待ちしていま~す(^O^)
- 投稿:さと芋くん
- 投稿日:
里芋まつり!!

里芋のおいしい季節になりました!!
そして、いよいよ明日10月6日(土)から8日(祝)までの3日間は「里芋まつり」です。
店内では蔵王のおいしい里芋がたくさんでそろっています(*^_^*)
小さい芋は「はじきいも」にしたり、親芋は「コロッケ」やイカと一緒に「煮付け」にしたり。。。
イモガラは豚汁にいれたり、酢の物にしたりと、里芋は色んなお料理に使えますね♪
そして、里芋まつりのメインと言えば!!
芋煮汁。宮城の芋煮は味噌ベースの豚肉の芋煮汁です。
みんな野の特製芋煮汁は、蔵王の里芋(土垂)に豚肉は「JAPAN X」、そして蔵王のお野菜を使い、
味つけは「みんな野みそ」。
しっかりとした味噌の風味にも負けない食材の味をご堪能ください!!
しかも里芋まつり期間中は1杯100円。
芋煮汁は無くなり次第終了となりますので、お早めにどうぞ!!
- 投稿:さと芋くん
- 投稿日:
いよいよ「新米まつり」(ღ✪v✪)
皆さま~!!お待たせしました!!
いよいよ今週末(9月15日(土)~9月17日(月))は新米まつりです◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
今年もおいしい新米を皆様にお届けできます!!
新米まつりの目玉といえば!!
新米マスすくい~
5合枡に山盛り(約7合くらい)の新米がなんと300円(税込)(^O^)
かなりお買い得です♥
ただし、皆様に食べていただきたいのでおひとりさま1回とさせていただきます<(_ _)>
そして~ 秋の「産直市場みんな野」の名物といえば、新米おにぎり&蔵王の食材たっぷりの芋煮汁!!
今回もご用意しておりマス。
新米まつりに先駆けて、新米「やまのしずく」の販売を開始しました!!
今しか食べられない貴重な品種ですので、ぜひお試しあれ♥
今日も新鮮野菜と笑顔で皆さまをお待ちしております(*´∇`)ノ
- 投稿:
- 投稿日:
みやぎ蔵王梨まつり

いよいよ今週 9月8日(土)・9日(日)は、蔵王町の「第6回みやぎ蔵王梨まつり」が開催されます(*^。^*)
メイン会場にふるさと文化会館(ございんホール)。他は各直売所約40店舗と蔵王町を上げての一大イベントです!!
もちろん「産直市場みんな野」も会場になっています。
当店では。。。
・生産者別、品種別の食べ比べ試食会
・蔵王の食材たっぷりの芋煮汁の販売
・場合によっては新米「やまのしずく」の販売
を行います。
今週末は、ぜひ蔵王町へおいでください!!
お待ちしています。
- 投稿:
- 投稿日:
生産者別「梨の食べ比べ」!!

どんより空で、雨なんかも降っている今日この頃ですが、皆様お元気でしょうか?
ジメジメしてると、気持ちまで浮かないですが。。。
みんな野から皆様に嬉しいお知らせです(#^.^#)
毎年恒例の蔵王梨の「生産者別」試食コーナーが、本日より特設会場に設置されましたぁ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
今年の梨は、本当に美味しい♥ので、この機会に皆様のお好みの生産者をお探しください。
今の梨の品種は「幸水」ですが、「豊水」「あきあかり」「あきづき」「新高」などなどたくさんの品種が出荷の予定です。
ぜひとも、お好みの生産者、品種を見つけて下さい゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。
そして、イベントのお知らせです。
蔵王町をあげての「梨まつり」が9月8日(土)、9日(日)に開催されます。
当店も会場となっていますので、ぜひお越しくださいヽ@(*^ェ^)@入@(・ェ・o)@ノ
おいしい芋煮も皆様に一年ぶりの再会を待ちわびております!!
- 投稿:
- 投稿日:
梨(幸水)の出荷始まりました~

蔵王の誇る名産品『蔵王梨』の出荷が始まりました(#^.^#)
品種は甘くてジューシーで人気の『幸水』です。
みんな野の店頭には、3㎏~5㎏の箱入りや1個売り、袋入りの梨が所狭しと並んでます!!
今年は10日位進んでますので、毎年『幸水』を発送されている方は、お早めにご来店くださいね♪
もちろんみんな野から発送もできますよぉ
梨は、まだまだこれからもいろんな品種でまだまだ続きます(´∀`艸)♡
毎年恒例の生産者別の試食コーナーも、今後特設テントにて行いますので、ぜひご来店ください♪
まだまだ、枝豆、とうもろこし、トマトやキュウリなどなど豊富な野菜もございます。
今日も笑顔で、皆様をお待ちしております٩( ´◡` )( ´◡` )۶
- 投稿:とまとマン
- 投稿日:
お盆準備セールのご案内

もうすぐお盆です。
皆さま、ご先祖様をお迎えする準備を始める時期です。
当店でも、お盆の必需品を「お盆準備品コーナー」を設けて販売しています。
そして、8月4日(土)~5日(日)は『お盆準備セール』です。
お盆を迎える前のご挨拶に桃を贈ってみてはいかがですか?
『6個入り 1,200円』
『5㎏ 2,800~3,000円』、『3㎏ 2,000円~2,300円』
お盆に大切なお客様が。。。という方は、A5ランクの『仙台牛』などはいかがでしょうか?
完全予約制の特別販売で、引渡日が8月11日(土)、13日(月)午後、14日(火)となっています。
価格はコチラ
・仙台牛ステーキ(サーロイン)200g 3,240円
・仙台牛カルビ 300g 2,592円
・仙台牛すき焼き(モモ) 300g 2,880円
・仙台牛すき焼き(肩ロース) 300g 3,600円
・仙台牛切り落とし 300g 2,016円
・仙台牛モモステーキ 100g×2枚 1,920円
通常価格よりかなりお買い得です!!
8月8日(水)までのご予約となっておりますので、お盆準備セールの際に是非ご予約下さい。
- 投稿:
- 投稿日:
宮城の果物王国「蔵王」本領発揮d(*`・(エ)・´*)b

蔵王と言えば、宮城の果物王国*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥
おいしい果物が豊富な町ですが。。。
これからが本領発揮の季節です
産直市場みんな野にも美味しい果物がたくさん並んでいます(^O^)
まずは、今が最盛期の桃!!
「あかつき」
「白鳳」
黄桃も。。。
「滝沢ゴールド」
今後は、「川中島」、「楊夏妃」、「まどか」などなど、いろんな桃が出荷されます。
そして、甘酸っぱ~いプラム。
「ハニーハート」♥ソルダムとかも出ますよ
めずらしいものでは。。。りんご
「凛夏」夏のりんごらしく、涼やかな味と名前です(*^_^*)
他には。。。
ブルーベリーやスイカ、メロンなども出荷されています!!
また、今が旬と言えば。。。甘~い「とうもろこし」
「味来(ミライ)」をはじめ、「おおもの」「甘いんです」「カロライン」「サニーショコラ」「恵味(めぐみ)スター」「ゴールドラッシュ」などなど、常時5種以上のトウモロコシが店内には所狭しと並んでいます(#^.^#)
今日は、本当に暑い日ですが、甘い果物やトウモロコシで暑さを乗り切りましょう!!
産直市場みんな野でお待ちしていま~す♪
- 投稿:
- 投稿日: