今日は何の日?
今日は8月31日そう!野菜の日です(*^^)v
8 3 1 で や さ い なんです
当店の売り上げランキングベスト5をご紹介します。
去年の9月のデーターをご紹介します。
ではでは 発表します!!!!
☆1位☆ 梨・幸水 さん
☆2位☆ 里芋(土垂) さん
☆3位☆ 梨・豊水 さん
☆4位☆ インゲン さん
☆5位☆ きゅうり さん
さすが秋ですね~
僕もランキング入ってます (*^^)v
梨の種類が実った順にいろんな種類を食べるのも
魅力的ですね。
梨・幸水 袋売り500円からです
里芋はまだなので、先日紹介した、
いかり芋を 500円からです
きゅうり 150円からです
いんげん 120円からです
梨・豊水もまだなにで、お待ちくださいね。
いつも愛読いただきありがとうございます。
これからもみなさんにたくさん読んでもらえるよう
頑張りますので、よろしくお願いします。
- 投稿:さと芋くん
- 投稿日:
梨・なし・梨
この季節がやってきました。
大好きな ❤梨❤
宮城県で蔵王町が生産1位なんですよ!
これは食べずにはいられない
僕の友人にも毎年贈ってます。
9月頃になるとそわそわするみたいですよ(*^。^*)
当店では
試食食べくらべもできます。
ばら売りもあります。
宅急便配送もできます。
今ならこんなコラボもできますよ。
果物がたくさん食べられる秋っていいですよね❤
種類も、幸水・豊水・二十世紀・新高・長十郎など種類も豊富
梨には、肝臓を保護してくれたり、疲労回復に効くアスパラギン酸などが
豊富に含まれているそうです。
観光も素敵な季節になります。
蔵王へ是非いらしてください。
- 投稿:さと芋くん
- 投稿日:
これは・・・
ブルーベリーも終わり
お店にはブルーベリーのような?
うん?でも丸い・・・・?
これは?
『ガーデン・ハックルベリー』といい
なんと!なすの仲間なんです!!!
栄養価が高く、ビタミンAがブルーベリーの4倍
アントシアニンもブルーベリーより多いといわれて
います。
そのままでは食べられないので、ジャムにして
食べることをお勧めします。
クラッカーにクリームチーズとこのジャムで
おしゃれなお酒のおつまみなんて(^_-)-☆
お子様のおやつにもできちゃいますね。
そしてもう一つ
丸いぶつぶつがかわいい『白いゴーヤ』も
ありました。
緑と違ってますよね。さわり心地が気持ちいい(*^。^*)
緑しか知らない人にお土産であげたら
驚かれますよね・・・
- 投稿:とまとマン
- 投稿日:
さといも(^O^)梨(^O^)
先週ぐっと気温が落ちて過ごしやすかったのに
また暑くなりましたね。(~_~;)
お店には少しずつ秋の気配が・・・
蔵王では、よく知られている 『いかり芋』
早採りの里芋なんですが、船のイカリに
似ていることから、この名前がついたとか・・・
個人的には、煮物にして食べるのが好きです。
待っていました。『 梨 』
まだ小さいですが、甘さは十分です。
今年もおいしくできました。
是非足を運んでください。(^_^)/~
- 投稿:さと芋くん
- 投稿日:
おいしい!!!
暑いとき、つるつるっとおいしいですよね。
寒いときは、ズルズルっとおいしいですよね。
私は温かいのが好きで、カレーが好きです。
さてなんでしょうか?
それは『蔵王源流 みんな野そば』です。
我が社で作った蕎麦の実を使っています。
今日は、試食販売もしていました。
タイミングが合えば是非一度試食をして
お買い求めください。
1束288円
お得なつゆ付そばセットもありますよm(__)m
- 投稿:とまとマン
- 投稿日:
夏バテ(~_~;)
暑いですね(~_~;)
夜も暑くて眠れませんね(~_~;)
今日はお店に夏バテに効く食材を探してみました。
☆ビタミンB群でエネルギー代謝アップ
枝豆・豆腐・玄米
☆ビタミンCでストレス軽減
トマト・ゴーヤ・かぼちゃ
☆香辛料で食欲増進
みょうが・しそ・カレー
☆ネバネバ成分(ムチン)で鼻や胃腸などの粘膜を守る
納豆・オクラ
☆利用作用で水分排出
トマト・きゅうり
みんな野の豆腐は毎週金曜日入荷予定です。
みんな野カレーは土日限定発売になります。
夏バテに効く食材って意外にたくさんあるんですね。
僕なら何にしようかな~
冷奴に刻みみょうがをのせて・かぼちゃサラダ・枝豆ごはん
冷凍トマト・きゅうりとしその浅漬け・オクラ納豆
ゴーヤを薄くスライスして揚げるゴーヤチップス
考えたらキリがない(*^。^*)
みなさんはどんな食べ方が好きですか?
暑いですが是非お越しください。
夏バテに効く食材を食べて、夏を乗り切りましょう(^_^)/~
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
お届けします。(^O^)
当店では、宅配便も取り扱っていますので、お気軽にお電話いただければ
野菜をお届けすることができます。
たとえば『夏野菜カレーセット』
すべて蔵王産野菜¥990(送料別)
『旬野菜セット』
すべて蔵王産¥1,840(送料別)
『米・旬野菜セット』
すべて蔵王産¥3,020(送料別)
こんな風にお客様の注文通り送ることができます。
こちらもご利用ください。
訪問先やお土産にも喜ばれますね。
申し訳ありませんが
お届けは籠ではなく、箱になります
お野菜の値段も変わることがあります。
- 投稿:とまとマン
- 投稿日:
☆かぼちゃ2☆
こーんなかぼちゃ知ってますか?
ひょうたんみたいなかぼちゃです。
なんかかわいい❤❤❤
『バターナッツかぼちゃ』というそうです
ピーナッツに似ているからこの名前がついたんですかね?
割ると中は、オレンジ色
ねっとりしているので、ポタージュがおすすめだとか
一つ買ってみよう
僕はう~ん
かぼちゃプリン・かぼちゃパイが食べたいな~
おいしそう(^O^)
そうそうこのバターナッツかぼちゃ
カロテノイドという栄養分があり
目病気・加齢性黄斑・という病気の予防に役立つみたいです。
- 投稿:とまとマン
- 投稿日:
☆かぼちゃ☆
今お店にたくさんかぼちゃが並んでいます。
これは・・・・?
そうめんかぼちゃ!!!といいます。
輪切りにして、種を取り、沸騰したお湯に20分前後茹でると
あら不思議!
そうめんのようにほぐれます。
水にさらしながら、ほぐしたら、まずはやっぱり
その名も通り、『そうめん風に』めんつゆでいただきます。
シャキシャキした食感がいいんですよね。
そうめんと一緒に食べるのもありですね(*^^)v
あとは、僕は
かにかま・コーンと混ぜ合わせてドレッシングで食べるのが
好きですね。
- 投稿:とまとマン
- 投稿日: