節分の豆!!o(´^`)o

毎日寒い日が続いてますρ(тωт`) イジイジ…
巷では、インフルエンザなんかも流行してるとか。。。Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
もうすぐ節分です!!
節分の豆まきで、悪いもの(鬼)を祓おうじゃないですか!!
というわけで、煎り豆たくさん製造中しました(´∀`艸)♡
みんなの野の「煎り大豆」は『ばんがり』(ポン菓子作るやつ)で製造してます。
店内には、煎り豆のい~香り♥
作り方は。。。
豆を一個一個選別して、黒いものや欠けているものを取り除いて、
ばんがり機にかけます。季節や気温によって、回す時間が変わってくるので、
当店の『ばんがり担当』しか作れません。
見せ場は何といっても、煎り終わった後の「ばぁぁん!!!!」です。
機械を止めて
振りかぶって
思いっきり打つ!!
ばぁぁぁん!!!
あとは、余分な水分を飛ばすと、カリカリのおいしい「煎り豆」の出来上がり★
大豆は、体にいいと昔から言われていますが、最近では「肝脂肪の緩和の効果が期待できる!!」と話題になっています。
おいしく、手軽に大豆を食べれる「みんな野煎り大豆」!!
節分に向けて店内にたくさん用意しましたღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪るんるん♪
ぜひ一度お試しくださいな♥
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
青ばた豆の塩茹~試食で出してます~

皆さま こんにちは~。
今日も五月晴れ。いいお天気ですねヾ(o´▽`o)ゝ
今日は、みんな野で試食でお出ししている「青ばた豆」の塩ゆでの作り方をご紹介します♪
①青ばた豆はたっぷりの水で一晩かけて戻します。
【水で戻すとこんな感じになります】
②水戻しした豆を塩を入れた水で煮ます。
【塩は、野菜の”おひたし”を茹でるくらいでOK】
③茹でていくと泡が一面に出てくるので、それが茹であがりの合図です。後は、お好みの固さで茹で時間を調整して下さい。
【こんな状態になります】
④あとは、流水で洗って、最後に塩で味を調えます。これで出来上がり♪
簡単で、おいしい青ばた豆の塩茹でです。
「塩味だとあきるなぁ」という方は、だししょうゆに唐辛子でピリッと仕上げても美味しいですよ゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
ちなみに冷蔵庫で2~3日保管可能ですが、暑くなってきましたので、お早めにお召し上がりくださいね。
今日もみんな野には、たくさんの新鮮野菜と笑顔がございますので、ぜひ足をお運びくださいねヾ(@^∇^@)ノ
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
そらまめ『初入荷』◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
ゴールデンウィーク中の鉢花フェア&山野草展にはたくさんの皆様にご来店いただき、誠にありがとうございますm(_ _)m
「今年は農産物が早いねぇ。ズッキーニも出たし」なんていう会話をしてたのですが。。。
本日、ついに『そらまめ』入荷しました(^O^)
まだまだ、出始めなので数も少ないですが、もう初夏の農産物出てきちゃいました!(^^)!
そのほかにも店舗には、新鮮なキュウリやキャベツ、山菜もまだまだたくさん出ていますよ♪
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
春の山野草✾展示即売会

ゴールデン前半の『鉢花フェア』には、たくさんの皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました(^O^)
さて、ゴールデンウィーク企画第2弾は5月3日(祝)~6日(日)の✿春の山野草展&展示即売会✿です。
こちらのイベントも生産者の吉田さんと伊藤さんがいらっしゃっているので、山野草を育てるコツ★などを教えてもらえますよ♪
店内には、タケノコをはじめウド、コゴミなどなど山菜も豊富に出そろっています(*^_^*)
ぜひとも蔵王へお出かけの際は、『産直市場 みんな野』にお越しください。
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
4月・5月はイベントも✿花盛り✿

皆さま~ お久しぶりです♪
蔵王もすっかり春らしく、ぽかぽか陽気です♪
「産直市場みんな野」も花桃や山野草など花盛りの季節です✿
そして、4月・5月は当店でもお花のイベントが盛りだくさん!(^^)!
そのイベントをご案内致します♪
✿4月21日(土)~22日(日) 鉢花フェア → ツツジなどの鉢花がたくさん!
✿4月28日(土)~30日(祝) 鉢花フェア → ツツジなどの他にサクラソウも。。。
✿5月3日(祝)~6日(日) 山野草展 → かわいい山野草の展示即売会
生産者の方も会場内におりますので、育て方のポイントなども直接教えてもらえますよ(*^▽^*)
店舗には、春の野菜はもちろん!山の春と言えば。。。「山菜」!!
タラの芽やウドなどなど、山菜も豊富です。
ぜひ春のうららかな日差しの中、花盛りの「産直市場みんな野」へご来店お待ちしていま~す\(^O^)/
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
もうすぐ春ですね(*^。^*)
こんにちは
日中の暖かさが良いですね
特にこの時期の車の中
好きなんですよ・・・・
みんな野にも
春が並んでいます
まずは
『うど』です。
シャキシャキ感がたまりませんね。
切ってから酢水にさらしてアク抜きをしてから
召し上がください。
次は
『タラの芽』です
やっぱり天ぷらですね
油で揚げるとアクが旨みに代わるそうです。
これをつまみにビール!最高ですね。
次は
『おかめ桜』です
とても小さな桜ですね
かわいいですね。
桜いいですね(^_-)-☆
これから
つくし・ふきのとうなどたくさん春が
観れますね。
桜の開花予想も早いとか
入学式には咲いてますかね
楽しみですね。
今週は春のお彼岸です
お彼岸セール開催します
是非お越しください。
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
ひな祭り(^_-)-☆
三月に入った今日
朝起きてカーテンを開けて
ビックリ\(◎o◎)/!したかた多かったんじゃないですか?
僕はびっくりした一人です。
雪がすごかったですよね。
3月1日は卒業式という方も・・・・
朝は大変でした・・・
そんな雪も、午前中には溶けてしまい
今は道路も乾いている状態です
春の雪ですね・・・・
今店舗には煎り大豆ひな祭りバージョンが
並んでいますよ。
かわいい
白・ピンク・緑になり
雛あられならぬ雛煎り大豆に変身しました
ほんのり甘くて
やめられなくなります(^O^)
この機会に是非お買いもとめてください。
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
気を付けましょう(*^。^*)
こんにちは
久しぶりの更新になってしまいました
楽しみにしていただいている方すみません。
我が家にも鬼と一緒にやってきました。
そうインフルエンザです(+o+)
皆さんは大丈夫でしょうか・・・
うがい手洗いをコマメにしてインフルエンザ対策
してくださいね。(^_-)-☆
インフルエンザ対策食べ物を調べてみました
乳酸菌・・・・・ヨーグルト
オリゴ糖・・・・大豆 ごぼう 玉ねぎ はちみつ にんにく
タンパク質・・・肉 大豆
ビタミンC
βカロテン・・・人参 かぼちゃ
ムチン・・・・・山芋 納豆 里芋
見てみると、みんな野に売っている品物ばかり
やっぱり食べ物の力はすごいですね。
明日は祝日!!!店頭にはいちごも並んでいます
ぜひお越しください
- 投稿:大豆くん
- 投稿日:
もうすぐ節分
今日は積もらないけど一日雪ですね(~_~;)
もうすぐ節分
早いですね。
みんな野では大人気の煎り豆販売します。
人数限定で煎り豆プレゼントもあります。
その他限定もありますよ。
今年はみんな野の煎り豆で鬼退治ですね(^_-)-☆
僕は何鬼を退治しようかな?
みんな野のお米で恵方巻きを作るのも
楽しみです(^O^)
おいしくてたくさん食べてしまう・・・・
皆さんもご利用ください。
- 投稿:大豆くん
- 投稿日: